9月 172025
 

2025年09月15日(月・祝)宮前公園

大物公園が工事中で使えないので場所を代えての団スカウトデー。3連休の最終日とあって参加スカウトもレギュラーは全員休み、新規入隊者ばかりでした。開会式後杭瀬梶ヶ島地区を2時間たっぷり、ごみ集めを行いました。各隊が収集したごみは約30kg、みんなよく頑張りました。昼食後は、杭瀬のディープスポット寺島ラビリンス探検、今福公園、どんぐり山、杭瀬中市場となじみのない地域探検をして宮前公園に帰りました。相変わらず暑い暑い集会でしたが、「あ」のつくおやつをたべて、団のエールの練習をして今日の集会を終えました。(K3)

 
 
 

 投稿: on 2025年09月17日 6:00 AM
9月 162025
 

2025年09月15日(月・祝)宮前公園

9月も中旬なのに今日も朝から暑いです。この暑い中、地域の清掃活動です。現在大物公園が工事中の為、宮前公園で集合。いつも通り尼崎市の業務課の方と一緒に、各隊ごとにゴミ袋、軍手、トングを受け取り出発です。カブは2号線の北側担当で、燃えるゴミ、ビン缶ペットボトル、その他の3種類に分けて収集しました。全部で何キロだったかな? たくさんでしたね! ゴミを集めた後はどうなるかの説明を聞いて、ゴミの分別はきちんとしないといけない事、勉強しましたね。その後全体ゲームをして午前中は終了。午後からカブはみんなで絵の伝言ゲーム、リレー、綱引き、バレーボールをしました。人数少ないけど大盛り上がり。楽しかったね!(yukko)

 
 
 

 投稿: on 2025年09月16日 6:00 AM
9月 092025
 

2025年09月07日(日)サンシビック尼崎

台風は過ぎたけど猛暑は変わらない9月。第74回活動推進大会がサンシビックで行われました。フルメンバーでそろったスカウト、リーダーが大物公園に集合、会場のサンシビックまでミニハイク。今回はベテランビッグビーバーNA君とNKさんの兄弟精励章とY副長の指導者表彰がありました。午前中に終わり、昼食後「尼信貯金博物館」見学。そして、開明中公園での地区ビーバー集会に参加しました。暑い中でしたが、それをぶっ飛ばす元気なパワーで学年別靴飛ばし大会。ギャングが決勝まで残りましたがざんねんながら優勝はできませんでした。この暑さ、帰途ご褒美のアイスは避けられないでしょう。後期発進です。(K3)

 
 
 

 投稿: on 2025年09月09日 6:00 AM
9月 082025
 

2025年09月07日(日)サンシビック尼崎

今年は地区74周年、サンシビック尼崎にて式典が開催されました。7団カブ隊からの精励章はなく、少し寂しいですが、ビーバー隊やローバー隊のスカウトに精一杯の拍手を送りました。夏の暑さは9月になっても治まりませんが、午後は周辺をめぐるポイントラリー。万博イヤーということで、ミャクミャク三姉妹、さらにアミャクミャクまで登場!?楽しい導入を聞いていよいよスタート。7団はペースも良く、いいところまで行けるか?と願っていましたが、結果は惜しくも4位で入賞ならず。でも今日もよくがんばっていました。県カブラリーでも結果を残せるようがんばろう!(M34)

 
 
 

 投稿: on 2025年09月08日 6:00 AM
9月 012025
 

2025年08月31日(日)大物駅~尼崎駅

相次ぐ欠席で、今年度最少の3名での組集会。舎営の優秀組で勢いづく7団1組、振興大会でも優秀組を狙うために特訓です。地域の公園をまわりながら課題に挑戦しますが、歩いているだけで汗が噴き出ます。午前中だけの集会でしたが地図もよく読んで頑張りました。最後にご褒美のアイスをスーパーで購入、みんなで食べて解散となりました。(M34)

 
 
 

 投稿: on 2025年09月01日 6:00 AM